2015年11月21日

音楽ってだ~い好き! おめでとう 緑ヶ丘小金管バンド

南高田区の緑ヶ丘小学校金管バンド。2015年11月21日に大阪城ホールで開かれた全日本小学校バンドフェスティバル(第34回全国大会)の舞台に初めて立ちました。

このフェスティバルは全日本吹奏楽コンクールの30周年を迎えた記念に、その小学校部門として1982年に創設されました。北信大会、長野県大会、東海大会を経て全国大会です。緑ヶ丘小金管バンドは10年連続で東海大会に出場、今回は全国大会に出場してみごと銀賞に輝きました。

バンドの子どもたちは、みんな音楽が大好きです。4年生から6年生までの44人。練習が厳しい時やつらい時もあるけれど「音楽が好き」「努力するとうまくなるし、できないことができるようになるとうれしい。音楽が一番」と異口同音に言葉が返ってきます。

全国大会出場に「え~っ、選ばれちゃっていいの? 本当に行っちゃうよ? っていう感じでした」との声も。部長の中村夢芽さん(12)=6年生=は「全国大会でみんなで演奏できて楽しかったです。賞は関係ありません。音楽が好きで楽しいんです」とニッコリ。そして「今まで聴いてくれた方々に感動してもらえるようにと演奏してきました。この気持ちを受け継いでほしいです」と語りました。

顧問の鈴木理教諭(47)は「基本は楽しくです。大げさですけどお客様に感動していただく、心を届けるということです」。そのためにはへたではいけない、曲のイメージを、心を伝えないといけない、そのための努力は惜しまないと子どもたちに繰り返します。

2016年も音楽を楽しんでくださいね。
(広報部)

 

  


Posted by 古牧地区住民自治協議会 at 23:00

2015年11月13日

学校と地域で人権を考える集会開かれる

みとめ合い さしだすその手が たからもの
~日頃の触れ合い支え合いを 大切にしよう!
学校と地域で人権を考える集会開かれる

2015年11月13日(金)、「学校と地域で人権を考える集会」が古牧小学校で開かれました。
集会のテーマは、“一人ひとりの違いが尊重される社会へ”です。とても難しい課題ですが、テーマに向かって努力し、尊重される社会が私たちの回りに少しずつでも実現できたら、どんなに素晴らしいことでしょう。

今、私たちの回りには、いろいろな問題があります。子どもたちは問題に気付いた時、どうするか右か左かの決定に迷うことでしょう。また、中学生や高校生など、どこへ進むかきっと迷うことでしょう。大人は、どう生きるべきかの決定に迷います。そんな時、分かり合える、語り合える友だちや大人がいたらどんなに心強いことでしょう。

みんなで、一人でも多くの友だちに手を差しのべることができるようになりましょう。きっと今以上に住みよい古牧地区になるはずです。

当日は県立こども病院院内学級を支える会代表・宮越陽子さんが演題「命…電池が切れるまで ~病院とともに明るくそして精一杯生きた娘~」で記念講演。とても感動的でした。

大会最後に、全員で今後の決意を力強く表明し、終了しました。決意表明に恥じないよう一人ひとり自分のあり方を振り返りつつ前に向かって進みたい。
 (人権男女参画部)

  


Posted by 古牧地区住民自治協議会 at 23:00

2015年11月01日

「信州ブレイブウォリアーズ」が来た! 第43回少年少女球技大会

2015年11月1日(日)第43回少年少女球技大会が古牧小学校体育会で開かれました。
今年度は、第1部にドッジボール、第2部にバスケットボール教室。第2部ではプロバスケットチーム 「信州ブレイブウォリアーズ」の方からアドバイスをいただきました。

第1部の会場となった西体育館には50人が参加。白熱した試合が繰り広げられました。試合の結果は、優勝が古牧Bチーム、準優勝が古牧Aチーム、3位が緑が丘小学校でした。

その間東体育館では、ボールの投げ方などを指導していただきました。

第2部のバスケットボール教室では、低学年から高学年、中学生まで100人が集まり大盛会。「信州ブレイブウォリアーズ」の方をコーチに、各学年向けに手ほどきを受けました。みんなとても楽しそうにゲームやプレイをしていました。

短い時間ではありましたが、とても貴重な時間を過ごせたと思います。
(青少年育成部)

  


Posted by 古牧地区住民自治協議会 at 23:00