2018年05月31日

「福祉のまち古牧」みんなの力で! 古牧地区地域福祉大会開かれる

5月31日(木)古牧公民館で古牧地区の「地域福祉大会」が開かれました。 

「地域福祉大会」は、古牧地区で福祉活動に携わる人たちが一堂に会し、地域福祉に関する様々な課題の実現や、地域住民の期待に応えるために研修を行い、福祉への意識高揚を図ることを目的に開催しています。
地域福祉の担い手である福祉推進員、各区長、福祉関係団体の責任者、住民自治協議会の役員など、150名を超える方が参加しました。

大会では、清泉女学院短期大学の山崎浩教授が「健康で暮らすための音楽療法」と題しての講演。先生のユーモアに富んだトークと素晴らしい歌唱に引きこまれ、会場は感動の渦に包まれました。
市社会福祉協議会の庭山努課長は、「福祉とは、住民が社会から孤立化しないよう見守ること」とお話しがありました。

宮沢福祉部会長から平成30年度福祉部会の活動方針の説明があり、パワーポイントで、現在取り組んでいる福祉活動の報告があり、参加者からは説明が分かりやすく、理解が深まったと好評でした。

参加者のみんなが力を合わせ、福祉活動に取り組むことの大切さを学ぶ大会となりました。

(福祉健康部)

  


Posted by 古牧地区住民自治協議会 at 23:00

2018年05月22日

学校と地域で子どもの安全を守る古牧地区連絡会を開催

5月22日(火)古牧公民館にて、「学校と地域で子どもを守る古牧地区連絡会」が開催されました。連絡会には地区内の6小中学校の学校長をはじめ、関係者71名が参加しました。

学校の発表の中で、SNSに係わる諸問題が多く提示されました。SNSの諸問題は小学生にも拡大されており、今後も大きな影響を及ぼす存在となっていくと思われます。子どもと学校だけでは解決は難しく、保護者や地域・警察との「報告・連絡・相談」の大切さを感じました。

2013年8月に大変残念なことですが、古牧地区で中学校の生徒の交通死亡事故が発生しました。その後二度と事故に会わない、事故を起こさないという後輩たちの啓発運動に対し、多くの皆様から賞賛の声が寄せられました。

毎年、今頃になると女子児童を対象とした多くの凶悪犯罪が発生しています。子どもに対して声掛けをして見守っていけばいいのか、大変難しいことになってきていると思います。
  


Posted by 古牧地区住民自治協議会 at 23:00

2018年05月19日

古牧地区 子ども会総会 ~子どもたちの想い 13地区13企画~

5月19日(土)に古牧公民館で、第17回古牧地区子ども会総会が100人の参加で開かれました。

今年度の「こんなことやりたいな」を各地区で考え、計画したものをみんなの前で発表しました。季節の行事にちなんだ企画やスポーツやゲームを取り入れた企画など様々。どの企画も地区の人や子どもたちが楽しめるように、仲良く交流できるようにと目的を定めたうえで考えられた内容でした。

参加者からは、「2月の子ども会総会で報告を聞くのが楽しみ」「去年の企画が楽しかったので今年も参加したい」という声が上がるなど、企画に対する期待の大きさがうかがえました。

また、発表の仕方の工夫など、厳しい意見も出ましたが真剣に受け止めている子どもたちの姿勢が見受けられ、1時間弱の総会でしたが有意義なものとなりました。

(青少年育成部)

  


Posted by 古牧地区住民自治協議会 at 23:00

2018年05月14日

古牧全地区で「あいさつ」運動

元気な「おはようございます」で1日さわやか

毎年恒例のあいさつ運動が5月14日(月)から25日(金)まで行われました。

古牧13地区が同時期に実施し、朝の通学時間帯に合わせて、子どもたちや通勤されているみなさんに「おはようございます」と声を掛けました。
子どもたちからも「おはようございます」との元気な声が聞かれました。
(青少年育成部)

  


Posted by 古牧地区住民自治協議会 at 23:00

2018年05月09日

今期の「にこにこ広場」スタート!

「つながってつながって」楽しく子育て

今期も古牧地区の「にこにこ広場」がスタートしました。これは古牧地区民生児童委員協議会の主催。同地区住民自治協議会福祉部会・子育て支援部がバックアップしています。5月9日(水)に開かれた初回には、21組の子どもと保護者が参加して盛況でした。

地域の民生児童委員は、妊娠中の悩み事や子育ての不安などの様々な相談や支援をしています。「にこにこ広場」はその一環。異年齢の子どもたち、保護者の方たちの情報交換などで「つながってつながって」、孤立化をなくして地域で支え合おうというものです。支援が必要な方と行政や専門機関とをつなぐパイプ役も務めています。

初日は、常連さんのほか、初めて参加の方もいました。会場には遊具、絵本などが整備されています。
子どもたちは保護者とともに、すべり台、大小のボール、おままごとセットなど、思うままに遊んでいました。たまには遊具の取り合いも。保護者やスタッフが「順番っこね」などと交通整理しながら、集団性も身に着けているように思えました。

遊んだ後は「もぐもぐタイム」。子どもや保護者は、みな笑顔で「楽しかった」「また来ます」と会場を後にしました。
 
 
  


Posted by 古牧地区住民自治協議会 at 23:00